saraflow なおこです
11月に入りましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年も残り、50日わずか。
皆様は2024年、どんな年を過ごしましたか?
昨年からの流れを改めて振り返ってみると、私の中で3つの大きな出来事がありました。
1つ目は、HP公開。
今までの活動をまとめ、皆様にお披露目する事
自分と対話し、この先どんな風にsaraflowを描いていくのか
一つ一つのコトバを大切に、じっくりと紡いでゆく時間を過ごしました。
2つ目は、飛躍する息子達の安心の場所、家庭の調整のお役目(内側スペースの整え)
3つ目は、更年期に移り変わってゆく自分との心身の対話。
・・・・
特に、最後の出来事
「更年期」
生理が不規則になった1年程前から、ありとあらゆる不具合=バランスの崩れ(;'∀')が出現。。。
今までのやり方は全く通用しなくなり
子育ての時に体験した、心身の不調ともまた違う、
次々に現れては消えて。また現れてゆく症状に向き合う年でした。
具体的な症状としては、
・顔面、足裏の湿疹が全身へ
・肌の乾燥、アトピー再発
・突然の動悸、息切れ
・ホットフラッシュ
・頭痛、めまい(1日寝込む時も)
・かみ合わせの不具合(奥歯の痛み)
・目の不調などなど
↑
あげるときりがない(笑)
一見、ネガティブに感じる症状とゆっくり向き合いながら。
漢方、鍼、アーユルヴェーダ、循環器内科d絵の精密検査、眼科、歯医者さん
斜視、乱視、遠視に詳しい眼鏡の専門家の方
そして、今はライフワークとなっている音のヨガ、”ヴェーディックチャンティング”との出逢いなど
多くの方とのご縁をいただきました。
そして、この見直しがとてもよい、日々の暮らしのサイクルへ転換し
・活動、発信、行動←交感神経優位 のサイクルから、
・休息、受け入れ(受容)を最優先に
スケジュールも、自分のからだも心も、たっぷり滋養を与えるきっかけに。
これが”更年期”という、バランスがぐちゃぐちゃになりやすい時期に大切なプロセスだったようで
ヨガでいう、俯瞰するということを、実体験を通して深められた期間だったと感じています。
・・・・・・
ひとり一人違う、心と体。
活動と休息。
どちらのサイクルが優位に働いているのかも異なりますし、
生まれながらに備わっている、中医学での五行の特徴や、アーユルヴェーダでのドーシャ、星の配列
そして、後世から培われてゆくタイプや、心の特徴
魂の方向性、今世の体験や目的も異なります。
見える所での、筋骨格系、循環器、消化器系、神経系など 身体特徴も。
若い時に誰もが体験する、思春期。
内側から溢れるエネルギーにびっくりする変化を感じたように、
更年期も、その先の老年期を迎えるうえで、自分との向き合い方だったり
その時の最適なバランスはどこだろう?といった、振り返り、やり直し、再調整が必要になってきます。
毎日が生まれ変わり、
これに効く!!万人に効く!といったものがないのが人生。
調子が何だか、、。
年を重ねてから、どんな健康方法(セルフケア)が合っているのかわからない。。という方へ。
↓ ↓ ↓
★長い期間で運動サイクルを見つめてゆきたい方
★プライベートでじっくり、体・心、全体の再調整をしたい方へ
☞ヨガ、薬膳プライベートセッション、またはsaraflow トータルセッション
この先の長い人生。
共に歩んでゆく自分をとことん、心地よく💓
今の自分のちょうどよい、を知って
潤いを与えていきませんか?
・・・・・
11月は旧暦、10月。
出雲では神々が集うご神事が開催されます。
良縁深まる11月
冬至、来年に向けて 心身を調えて
やり残したことは、もう一度、ゆっくりのんびり、見据えていかれたら素敵ですね
ここまで読んでくださった皆様の
良縁深まる11月に💓
↓ ↓ ↓
・・(お知らせ)・・
今年1年の振り返り
2025年に向けての再調整へ
★12月10日(火)10:15~11:45
ーアロマサウンドヨガー
冬至の集い(仮)
祈りのヨガ、バクティーヨガと、内側を静かに整えてゆく、音と香りに包まれる会。
詳細は後日、こちらのblog内でお知らせいたします。
・休めているようで、朝や日中に疲れが残る
・活動したと思ったら、急に疲れが出る
・不眠で悩んでいる方など
とっても深い「休息」のお話は、また、次回のblogにて♡

コメントをお書きください