東京狛江 ヨガ薬膳サロン
saraflow なおこです
木曜日に開催中の朝ヨガ。
9月から、リニューアルされた新会場にお引っ越し。
風が新たに流れる時間を皆様と過ごさせていただいている中
改めて、ヨガで大切にしていることをお伝えできたらと思います。
・・・・
思い出す事、2020年。
全世界がコロナという前代未聞のウイルス騒動に見舞わたれた中
対面クラスが閉鎖したり、当たり前だった暮らしの流れが瞬時に変わる中
・ステイホーム、リモートワークの推進による体力低下
・ストレスの増大
・情報過多による情緒不安定
・引きこもりによる、体力低下
・認知症が進行していた方など
どうしたら、安心した暮らしが送れるのだろう、と感じていました。
私が担当させていただいている介護予防教室、ヨガクラスも一時お休みとなる中
不安はどこから来るのか、
安心するためにはまず、何が不安なのかを知ることと
ウイルスのこと、ワクチンのこと世界中で起こっていることの情報を集め
感染症の対策を行いながら
”自分ならどうする?”
多くの情報から真実をつかみ、一つ一つ
自分の責任の下で、選択してゆくことが大切な事も知りました。
全世界が混乱に包まれている中
マスクの着用、消毒剤の使用、手洗いに関しても差別的な出来事が起こり、悲しいこともあった中
ヨガの師匠、龍村先生のホームページと出会いました。
そこには
「日本人は、コロナを通し、かつてないほどの手を洗う習慣がつきました。
これは、”洗心”のあらわれでしょう」
”洗心”
この冒頭の文章を見た時、私の内側に衝撃が走りました。
各個人間で起こる善し悪しを越えて、
価値観を押し付けることなく、一つの現象を様々な角度から見てみる。
手を洗うこと。
消毒剤を付ける付けない、除菌がどうこうという小さな枠組みから話ではなく
私達は、お寺、神社に入る時には手を洗い、口をゆすぎ 身を清めている行為そのものを
改めて行っているのだと。
ヨガはフィットネスでもなく、体をうごかすだけでなく
心を洗い、清めることも含まれます。
目の前の物事や、一定の感覚、思考にとらわれず
広い視野で観察することを教えてくれるヨガの教え。
指導歴50年、龍村先生のヨガの大元である、沖ヨガ
古典的なインドヨガの教えも大切にしながら
奈良時代から伝わったとされる瑜伽
禅、武道 日本の伝統文化、東洋医学、東西の教えを織り交ぜ体系化されています。
この沖先生の名言に
”信じるな、疑うな、確かめよ” という教えがあります。
聴いたこと
知っている事
自分が体得し、分かっている事
その事柄を区別し、分かっていてもまた新たな側面から確かめてみる。
聴いたこと、知ったことを自分の事と思うのではなく
とにかくやってみる
本質は何かを、自分の心身で確かめてみる。
時代の大変革の中
私自身も学び、体得し、皆さんと分かち合いながら
一つ一つ、確かめてはやり直し、トライ&エラー
失敗しながらまたやり直す(笑) その繰り返しです。
暮らし全体がヨガ、
私達日本人の精神の根源にある和の心。
山、太陽、石、動植物、、、
自然を含めた全てのいのちに神が宿り、授かった自分のからだを繊細に感じながら、心も大切にしてゆきたい
その想いから、ヨガ、薬膳、セッションなどをさせていただいています。
心と体は綿密に繋がっています。
ひとり一人が安心し、健やかに、心地よく
その安心が、家族や地域に自然と広がってゆきます
一つ一つのご縁、出会いを大切に結び育めますように💓
ここまで読んでくれた優しいあなたへ
すばらしい1日に💓
ーヨガクラスー
はじめての方におススメの
★朝ヨガ
9/5,12,19,25
(木)9:30‐10:30
新会場リニューアルオープン!
若干名様募集します♡
詳細は コチラ
・・・
月のリズムと眠りのヨガ
★夜ヨガ オンライン
9/7,21(土)22:00ー22:40
詳細は コチラ
・・・
東洋医学を暮らしに活かす
~こころとからだの~
★経絡ヨガ
次回10月開催
残席1
詳細は コチラ
・・・・
(募集中イベント&レッスン)
残席わずか
🍂秋の特別イベント🍂
香りと音に包まれながら
深い呼吸と、豊かさをめぐらせる時間を♡
↓ ↓ ↓
★9月24日(火)
*アロマサウンドヨガ@狛江
✨チューナーリクエスト、大歓迎です。
ご希望がありましたらお知らせくださいませ。
身近な食材をおいしく、楽しく♪
~ランチ付き~
★季節の薬膳 セルフケア講座
9/13(金)11:10~14:40
⇒おかげさまで、満席となりました。
詳細は コチラ
▶各スケジュール詳細は コチラ
▶お問い合わせは コチラから
または、
お問い合わせメインの
”LINE公式” はじめました。
お気軽にお友だち登録してくださいね💕
日々のあれこれ
近所の散歩風景、おいしいもの、健康情報などご紹介中✨
インスタ💓フォローしてくれたら喜びます♪♪
コメントをお書きください