· 

のぼせ、めまい、胸のざわつき【更年期】心身の変わり目を迎えたあなたへ/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリヘルスケア研究所 サラフロウ

二十四節気「清明」を迎え、万物が輝く時期を迎えました。

新学期のスタート、入学式、新年度
あらたなはじまり、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日のお話のテーマは「更年期」
45歳を迎えようとしたころ、からだの変化を感じ始め
今振り返ってみると私の更年期のスタートは、節々の硬さからでした。
”手の指がひらかない、痛む”
整形外科に行っても異常なし、
でも痛い。。。。

こうしているうちに、どんどん痛みが増してゆき、
手の指だけでなく左の股関節の違和感と
左足全体にしびれも感じるようになっていました。。。。
「まさか、脳のトラブル?」
そんな風に、検査を繰り返す日々。

日を追うごとに眠れないほどの心臓のバクバク感、ホットフラッシュや
めまい、吐き気、大量の汗、、。
どうにもならない自分にイライラし、不安感に苛まれ
産婦人科に行ったり、循環器へ通ったり。
嵐のようにやってくる症状と、心の変化を体験してきました。

・・・・・
まるで宝探しをするように、ありとあらゆる検査をしても大きな問題なし
年齢相応、、。とされてきた中
ある時、これは何かのサインだ!と自分の内側の声を聴くようにしました。

それは
・年齢相応の症状(更年期への変化)を認めてあげること
・ゆっくり、付き合って受けいれてあげること
・常に”変化”をしている事を知る事


今思えば、やってきた変化に拒否を繰り返し
”誰か”や、”更年期”という言葉のせいにして、上手くいかない自分にイライラして、、、。”
若い頃に元気に動けていた自分自身のセルフイメージに固まっていたのですね。


そしてこの機会にじっくり自分自身と向き合おう!!と、
再び通い始めたのが、龍村先生のヨガ。

日本に奈良時代から伝わっているヨガを現代に伝えて下さる沖ヨガ、龍村ヨガ。
導かれるように通うようになり、体の不調がみるみる変化してゆき
痛みから解放されてゆきました。
これが私のヨガ人生、更年期バージョン(笑)
新たな始まりです。

次に、不安感に苛まれていた”こころ”に劇的な変化がうまれたのもヨガの特徴。
ヨガは、ポーズをとること、体操の一部のようなイメージがありますが
心とカラダの両面に気付きを与えてくれる古くからの、偉大なる教えが詰まっています。

手術やお薬のように、すぐに効果は出ないとしても
継続してゆくごとに、確実に、安全に
知識と合わせて体験と共に変容を促してくれる
最大の教えだと思っています。


今では、聖なる音と呼ばれている”マントラ”を唱え、
インドの古くから伝わるヨガと合わせて。
私の生活すべてにヨーガのやさしい教えと、エネルギーに満ちた、生活スタイルを日々送る中
体の変化も、心の変化も
”そんなものか”とゆったり受け入れられるようになりました。

人生全体がまるで波の中に、ゆったりくつろぐように変化を楽しみに迎え入れられるようになった日々

それは、まるで光に満たされているように清らかで、穏やかで
刺激を追い求めるていた頃とはまるで逆の美しい世界が広がっています。

あんなに嫌だったヨガの練習(笑)
いまでは、やりたくてやりたくて!

日々の中にヨガが中心にある、そんな感じです。

・・・・
人生を嵐のように捉えるのか
ジェットコースターのように捉えるのか

それとも
しなやかな柳のように やさしさの中で生きるのか
全ては、自分心持ち自身。

見る世界、体験する世界を一緒に、スローに。
穏やかにやさしく、変容の旅をしていきませんか
↓  ↓  ↓

薄着になる季節。
なんとなく身体を動かしたいなーという方も
お気軽にお待ちしています♪

一緒に健やかに、心地よく、元気になりましょう🌸
皆様のご参加をお待ちしています 。

 【お知らせ】

4月リニューアルを迎えたsaraflowyoga
🌸始めましての方におすすめの
「朝ヨガベーシック」
4/17、24(木)9:30-10:30
🌸体力をつけてゆきたい方
 総合的なヘルスケアを身につけたい方
 シェアリングを入れながら、学びを深めてゆく
「朝ヨガ アドバンスヘルスケア」
4/10(木)、15(火) 10:00ー11:40
🌸オンラインクラス
「経絡ヨガ」
4/9(水)10:00~11:30
↓  ↓  ↓
★各クラスの詳細は コチラ
★お申込みは コチラ
-外部主催講座-
🌸はじめてみよう!
「健幸体操」
こまえ正吉苑さま主催
4/18(金〕13:30-14:30
野川地域センター
※予約制 10名様
・・・・・
🌸介護予防教室
えがおいきいき(水〕
お問い合わせ→狛江市高齢福祉課まで

 

★各スケジュール詳細は コチラ

★お問い合わせは コチラから

 

 

日々のあれこれ

近所の散歩風景、おいしいもの、健康情報などご紹介中✨

インスタ💓フォローしてくれたら喜びます♪♪