クラスのご紹介

  • yoga
  • 薬膳
  • パーソナルクラス
  • 地域社会貢献クラス(外部主催)
  • コミュニティー

<朝ヨガベーシック>狛江クラス/リアル開催

はじめての方はこのクラスから

呼吸法、ゆがみの修正を行い、簡単な動きの中から全身をじっくり動かす短いヨガクラス。

指導歴30年 現役理学療法士の視点からどなたでも気軽に。
少ない動きで安全に、やさしく効果的に 。少人数のグループ内での

気付きを大切に、ひとり一人に合わせたレッスンを心掛けています。
 

朝ヨガを行うことで、元気に過ごせる!呼吸が楽になった!気持ちが整う!と 1日のはじまりに、ぴったりのクラス。

季節や、お越しいただく方の状態から内容を変えてゆくため、体力がないと感じる方、初めての方、体型やご自身を整えたい方へお勧めのクラス。続ければ続けるほどに、ご自身の心とカラダへの感覚や気付きが深まってゆきます。 

開催日:木曜日

時 間:9:30~1時間  

場 所:狛江市内公共施設

定 員:8名様

ペース:都度利用

参加費:1600円/初回1000円
(狛江・調布・世田谷在住の方は地域応援価格1300円)

 

朝ヨガクラスの様子はコチラ

 


4月開講!<朝ヨガ アドバンスヘルスケア>狛江クラス/リアル開催

ヨガ深め、総合的なヘルスケアを身に着けたい方へ

 ヨガを深め、時にはヨガを越え 心と体、環境を含めたトータルケア、生活全体に健やかさを。

ポーズをとる事にとらわれないクラスでは、呼吸法、発声法、瞑想、修正法やヒーリングの他。解剖学、動作分析、動きの捉え方、
目に見えるカラダの仕組みや日常で起こりやすい怪我や病気の予防の他東洋的な見方、目には見えない気、プラーナ、こころを含めた精神のお話など、できるだけわかりやすくお伝えします。

 

・体力をつけて元気でにすごしたい!

・年齢を重ねながら好きな事をやり続けたい!

・薬だけに頼らないヘルスケアを取り入れたい

・従来の健康法から、自分の今の状態に合わせたヘルスケアを取り入れたい方

・カラダ、心、怪我や病気のこと。全体の健康をヨガと一緒に深めていきたい

・地に足を付け、現実世界で心地よく、健やかに過ごしてゆきたい方

・家族のケアに役立てたいという方に特におすすめです。

★初心者の方は、朝ヨガベーシックをお勧めしますが、
日程が合わない方、興味がある方の参加も大歓迎です。

 

開催日:第1、3火又は木曜日

時 間:10:00~90分+10分

場 所:狛江市内公共施設

定 員:8名様

参加費:1800円/初年度 都度利用/2026年より2500円

朝ヨガアドバンスヘルスケアクラスの様子はコチラ

 


<経絡ヨガ>オンライン開催

体質を知って季節ごとの養生法&ヨガで健やかに

”季節の養生法を暮らしにめぐらすヨガ”
全身を流れる“経絡”を整えるヨガと、人生のモノサシが変わる、

生きることが楽になる、東洋医学の講義を交えたクラス。

ひとり一人異なる体質と、季節の変化を知ることで安心感が生まれる他 気のめぐることで、ご自身やご家族間の健康維持、向上にも役立ちます。

東洋医学に触れたことがない方、難しく感じている方にもわかりやすくお伝えします。

感情とも深いかかわりをもつ、東洋医学の考え。

こころとカラダを整えたい方、朝ヨガの内容を深めたい方、 家族のセルフケアに活用していきたい方、指導中の方のワンポイントに特におススメです。

 

開催日:第2 水曜日←変更になりました!

時 間:10:00~11:30

場 所:オンライン開催

定 員:5名様

参加費:2500円(再受講 1800円)

※体質診断チェックシート

 症状シリーズ&季節のセルフケア資料付き

 

経絡ヨガの様子はコチラ

 


<夜ヨガ>オンラインでリクエスト開催!

月のリズムを取り入れた眠りのヨガ

1日の疲れ、カラダの歪みや滞りをほぐし、呼吸法とプチ瞑想などを取り入れた安眠のためのリラックスクラス。

無意識に身体へ影響を及ぼす、月のリズム(新月、満月)を意識したヨガのため 眠りの質を上げたい方や、更年期を迎えた方にもおススメです。

 

ツール:オンラインZOOM 

開催日:月2回土曜日 

時 間:22:00~22:40

参加費:2200円(月2回分) 

※事前振り込み制

※お申し込みの方にお振込み先など詳細をお知らせします

※お支払い後のご返金は致しかねます

※2週間録画配信付き

 夜ヨガクラスの様子はコチラ

※リクエスト開催

お気軽にお問い合わせください 

 

 



<季節の薬膳「ヘルスケア講座」>

あなたと家族の健康をサポートする”美味しい薬膳料理”を学びませんか?~ランチクッキング付き講座~

難しく感じる東洋医学の思想も優しく丁寧に。季節の変化を楽しく迎える、薬膳ランチ&クッキング付き ヘルスケア講座。

一人ひとり異なる体質や食材の効能を知ることで 毎日の食材選びのポイントや献立のヒントに。家族の健康へも結ばれます。

経絡ヨガとセットで受けていただくと、より理解が深まります。

 

開 催:年5回程度実施 

   (講座:オンライン クッキング:リアル開催

時 間:11:10~14:30 

参加費:8000円

※講座資料、ドリンク、ランチ、スイーツ付き

 

薬膳講座の様子はコチラ

 


<こどもと大人のオープンサロン>

くつろぎのスペースで「地域多世代交流」を。

東京にある小さな町“狛江市” この地に住んで、早40年。

お世話になる地域の方々へ感謝をこめて、こどもから、大人までの交流スペースとして月1回、サロンを開放しています。

 

サロンってどんなところ?

何をしているところだろう?

 

オープンサロンの日は飲食自由

お子様にも安心して飲んでいただけるお茶を用意してお待ちしています。

 

時にはホッと一息ついて、からだのこと、こころのことを愛しむ時間も必要です。

お子さんやパートナー、ご両親の事など、 暮らしていると色々起こるあれこれをほどき、ほっとひと休み。

 

疲れが思う様に抜けない方には「指ヨガ」がオススメ。

お好きな香りを選んで行う「アロマハンドマッサージ」も人気です。

子育てに忙しいママや、ご自身のハンドケアが難しいお母さまに。

肩こりや原因不明の頭痛、眼精疲労などを感じている方へとってもオススメですよ。

 

お散歩ついでに寄ってみようかな。

ほっと休みたい。など、一度サロンに遊びに来てみませんか?

 

開催日:第3金曜日 

時 間:10:00時~13:30

参加費:ご寄付制(100円〜お気持ちでお願いします)

※狛江産の小さなおみやげ付き 

※いただいたご寄付は市内で活動する、多世代交流スペース様へめぐらせていただきます。
※2025年 リニューアル中