· 

ゼロポイント「春分」ヘルスケア/喜多見狛江 ヨガ薬膳リハビリ ヘルスケア研究所 サラフロウ

 

 

「春分」

天文学・占星術
‐ゼロポイント‐
宇宙元旦おめでとうございます🌸

・・・・・
エネルギーが大きくうごめくと同時に
お天気も乱高下☔

春雷、雪が舞うなど激しい週からスタートした
「春分」
空が晴れ渡り、美しい日の出から幕開けしました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

・・・
=日天の中を行て
昼夜とうぶんの時なりー

太陽の軌道が天の真ん中を通り
昼と夜がほぼ当分となる
春分の日

朝の日の出の御来光は
真東から昇り、真西へと沈んでいく

北と南 昼と夜 東と西が
バランスがととのうときとされ
様々な視点から大切にされてきました。

 

 


”ゼロポイント”


占星術での春分は
宇宙元旦とされ天文学でもはじまりの時
地球変動真っ只中
行き先を定めてゆく最善な時🔑

古代の遺跡や神殿など
春分の太陽の通り道に合わせて建てられた建造物を結ぶ
レイライン(光の道)のほか

春分の日に合わせて古代エジプトの建造物は
巧みに配置されていたとされ
他マチュピチュ アンコールワット、カサ・グランデ(アリゾナ)など

エネルギーの切り替わり時、を大切にされてきました。



日本では春分、秋分を境に
お彼岸がありますね。

私も母と一緒にお墓参りをしてきました。

 


・・・・

話を戻して…

秋から冬に蓄えた陰気を支えに
春から夏んは陽気を養い育てていく

陰陽のバランスが少しづつ
陽気へと移りゆく
春分

外には風が吹き荒れたり
お天気になったかと思えば雨が降る☔

春の邪気は
「風邪=フウジャ」

風には遊走性の性質があり
上へと症状が出やすくなる
(吹かれる風が上に登るイメージ)

鼻水やのどの痒みなど
花粉症の症状や
皮膚に現れると発疹、痒みなど

「フウジャ=風邪」は万病のもとと呼ばれ,肝の働きを乱し
心身をのびやかに
バランスよく働かせる力を乱し、
自律神経を乱れやすくするため
注意が必要です。

・・・・・
(おススメの過ごし方)

生活のリズムを意識
🌸「睡眠」

春眠不覚暁 
しゅんみんあかつきをおぼえず

良質な睡眠を
朝はなるべく同じ時間に起きるようにすると
よしとされています

🌸ゆつたりのびのび、しめつけず、適度に巡らせて

🌸疲れている時は風に当たらない
or肌をやさしく包む

 


(おすすめの食材)
牡蠣
心・肝・腎に関わり
血を補い貧血症状、精神不安、不眠、酒酔いにも
心身の潤いを補います。
グリコーゲンは疲労回復
タウリンは肝臓の解毒機能強化にも

セロリは気のめぐり、心のバランスを整え
ストレス改善を助けます。

それぞれの春
それぞれのペースで、のびのびとお過ごしください🌸

・・・・


★4月から、新クラススタート!

「朝ヨガ アドバンスヘルスケア」
→活力を蘇らせ、東西ヘルスケアを学び実践するクラス。
お時間たっぷり✨
シェアタイムを大切にします。

★「経絡ヨガ オンライン」
→季節に起こりやすい症状、
養生法&ヨガで心身を巡らせます。
東洋医学に興味がある方、
生活に取り入れたい方におススメです

 


日程など詳細は、こちら をご覧ください。

 

 

はじめての方へは

どなたでも、気軽に参加できる

「朝ヨガベーシック」 をお勧めしますが、

お時間の都合が合わない方は

各クラスにて、お待ちしております♪

 

 

 

★各スケジュール詳細は コチラ

★お問い合わせは コチラから

 

 

日々のあれこれ

近所の散歩風景、おいしいもの、健康情報などご紹介中✨

インスタ💓フォローしてくれたら喜びます♪♪